2025/6/1 更新
ニーナです。よろしくお願いします!
私のコーチングを一言で言うと:
結果を出します。結果を出したい方に来てほしいです。
目次
結果を出すことが売りです
「結果を出すこと」が一番得意です。試験対策などがうまくいかず悩んでいる方、一度でもお時間下さい。
私と一緒に勉強してくれた方々の合格実績の例は以下のとおりです。
・ゲーテドイツ語 A1
・ゲーテドイツ語 A2
・ゲーテドイツ語 B1
・ゲーテドイツ語 B2
・telc A2
・telc B1
・telc B2
・独検 準1級
より詳しい合格実績・生徒さんの声などはこちら:https://ninachen.net/successful-results
伝えておきたいこと
私が教えているのはドイツ語そのものじゃないです。勉強の仕方です。やる気と時間の使い方、計画の立て方、自分の出来を自分で評価する力、読解の仕方、作文と口頭試験対策の考え方です。私との勉強のゴールは、試験合格じゃないです。私がいなくなってもひとりで勉強できるようになることです。
ドイツ語をゼロから10まで教わろうとしている方には向きません。
料金
①初回のみ:コーチング1回(75分)
12,000円(ユーロの場合、その日のレートで換算)
以下を含みます。
・事前課題添削
・事後ノート共有
・事後宿題添削
・作文添削(宿題とは別に提出可、100単語x2まで)
・1か月後まで:いつでも質問メール受付
②コーチング5回パック
50,000円(ユーロの場合、その日のレートで換算)
使用期限は「1年間」です。
③コーチング10回パック(1回無料おまけつき)
100,000円(ユーロの場合、その日のレートで換算)
1回分が無料になります。使用期限は「1年間」です。
※購入単位について
初回のみ1回での受講可。その後の購入は「5回分」か「10回分」をお選びください。
例外:試験受験前、10+1回が終わったが試験まであと数回やりたい…という場合のみ、その「数回分」の購入が出来ます。都度相談。
提供できること
カウンセリング・勉強相談
・勉強の進め方を一緒に考えます
例:目指すゴール(いつまでに、どうなりたいか具体的な目標があれば)
検定試験などを受ける予定があるか&受けたいか、苦手分野の克服について等
コーチング
・教材に沿ったコーチング
教材をご購入いただくこともございます。
・試験対策(とても得意です)
・基礎発音の説明
・ドイツ語会話の練習
・特定の文法の集中トレーニング
など、なりたいゴールに応じてカスタマイズすることが得意です。
その日の学習ノートを共有(コーチング後48時間以内)
学習の内容、修正案の提示などその日のコーチングのノートを共有します。
復習にお役立てください。
環境
- オンライン(対面での実施は無し)
- Zoomを使用
オンライン会議ツールが使える携帯・タブレット・PCと、安定したネット環境をご用意ください。
開始までの流れ
まずはお気軽にGoogleフォームにご回答ください⇩
https://forms.gle/QHiEdSWBEEPaKKuVA
48時間以内に回答差し上げます。
※受付状況によっては停止している場合もございます。
現在申込多数につき、基本的にGoogleフォームを通した申込を停止しております。
新規募集状況の詳細は、ニーナのXやYouTubeをご確認ください。
お振込み手数料はご負担いただきます。
ユーロの場合:欧州圏の口座へのご送金
日本円の場合:日本の口座へのご送金
当日のGoogle Financeレートを採用します。
当日、Zoomにご参加下さい。
コーチングできるレベル
A1~B2まで(独検5級~準1級程度)
Goethe-Zertifikatやtelcの試験対策が特に得意です。
話す、書くためのトレーニングも喜んで行います。むしろこれが得意で、私の武器です。
B2を目指す方については、試験直前対策のテクニカルな部分のお手伝いを中心に行います。
(基礎はご自身で勉強いただいたほうがコスパがいいと思います)
超スーパー初心者には向きません!
基本的な文法についてはぜひこの動画も見ながら自習してください。
「超初心者はここからどうぞ【橋本政義先生コラボ!】『ひとりで学べるドイツ』を使ってゼロからドイツ語を勉強しよう」
再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLarj8_UVyu5bbJY7Q2aPlzMEeJoEZKFid
橋本政義 先生『ひとりで学べるドイツ語』三修社
三修社Web:https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384059588/
Amazon(日本):https://amzn.to/41BremF
カウンセリングできるレベル
C1まで(独検は準1級まで)
カウンセリングやドイツ語勉強の方法相談については、C1まで承ることが可能です。
こんな方にぴったりです
- ゲーテ、telcなどの受験対策がしたい(特にtelcについてはA1~B2の試験官ライセンスを持っています)
- 2か月後に試験を受けることを決めたので、試験に合わせた対策をしたい(ゲーテ・telc得意です)
- SchreibenやSprechenの得点が伸びないが、どんな対策したらいいか分からず行き詰っている
こんな方にはあまりおすすめできません
- 楽しくのんびりドイツ語を続けたい方(多分お求めなのは私じゃないです)
- 1時間みっちりドイツ語会話がしたい (コスパ良くないかもしれません)
- 全くの初心者さん、というかまだなにも始めていない方(まずは何かやってみたほうがいいです)
- 検定試験は受験したくない方(多分私の哲学と反するので)
コーチング受講生の皆様の声
もっと見るにはこちら:https://ninachen.net/successful-results
よくある質問(FAQ)
- ほかのドイツ語オンラインレッスンとは何が違うの?
結果を出すことにこだわります。「楽しく安価に続ける!」というよりは、「短期集中で試験をクリアする」「クリアしながらドイツ語の勉強の仕方や、自分の弱点を知ることでその後の自己学習の役に立つ知識を授ける」コーチングです。 - ドイツ語がまったくの初心者なのですがよいですか?
初心者さんでもOKですが、多分あまりコスパは良くないです。基礎はご自身でやっていただくことをおすすめします。「自主学習でやってみる」ということをぜひ大切にしてください!語学は自主学習が9割です。自主学習用の辞書、教材、文法書などをそろえることをお勧めします。そのあたりは個別コーチングで詳しくお話もできます。 - 初心者にはどんな勉強法をおすすめしますか?
「音読」です。「音読」をすると、自分がどこまですらすら読めるか=どこまで理解できているかが簡単に浮き彫りになります。また、「発音できない単語は書けない、使えない」ので、まずは正しく読めるようになることがとても大切です。音読も一緒にトレーニングしていきましょう! - どんな教材を使うことが多いですか?
ドイツ語でドイツ語を学ぶことをおすすめすることが多いです。Hueber社出版『Grammatik aktiv』, Goethe-ZertifikatのModelltest(模擬問題集)全般は使い慣れています。 - 作文は添削してもらえますか?
もちろん承ります。というかこれが私の武器です。使ってください。 - 領収書は発行できますか?
領収書は原則発行しておりません。銀行振込の振込明細書をもって領収書の代わりになります。何等かの理由で領収書がどうしても必要な場合は、個別で対応させていただきます。お手数ですが、その旨ご連絡ください。 - 直前に都合が悪くなった!日程変更は出来ますか?
開始24時間前までの変更は無料で受け付けます。24時間前を過ぎてからのキャンセルについては、1回分の料金をいただいています。
空き日程カレンダーについて
予約システムをご用意しました!「どれくらいコーチングの空き枠があるか」を確認することが出来ます。
予約システムはクローズド(非公開、定期的に受講くださっている方にのみ公開中)です。
キャンセルポリシー
私自身と私を信頼して支援して下さっている方を守るため、キャンセルポリシーを設定しています。
コーチングをご予約いただく際には、以下キャンセルポリシーに同意いただいたものとみなします。みなさまに平等に質を保ったコーチングを行うため、ご理解の程よろしくお願いします。
5あるいは10回でご購入の場合
特定商取引法に則り、下記のように定めています。
・お支払い後7日を過ぎてのキャンセル:
キャンセル料10,000円を差し引いた受講料をご返金します。
・途中でのキャンセル:以下をお引きした金額をお返しいたします。
①すでに行なわれた授業の料金
②残存授業料の20%に相当する金額
コーチング1回ずつのキャンセルについて
1. ノーショウの場合:
- コーチングのノーショウ(予約した時間のコーチングに参加しない場合)の際、そのコーチングに対して100%の請求が適用されます。
2. 2回のノーショウ:
- ノーショウが2回続いた場合、以降のコーチングの受付をご遠慮いただくことがあります。悪質なノーショウの場合、1回でも受けかねる場合があります。詳細については、個別にご相談させていただきます。
3. キャンセルポリシー:
- コーチングのキャンセルは、最低でも24時間前までに通知される必要があります。24時間以内のキャンセルの場合、1回分の料金が請求されます。
ご注意:
- キャンセルや変更を行う際には、可能な限り早くお知らせいただきますようお願い申し上げます。
- キャンセル料金は、オンラインコーチングの品質と提供者の予約に関連する費用をカバーするために適用されます。
まずはニーナとの勉強を試してみたいな…という人へ
ドイツ語学習者のためのDiscordサーバー、「ドイツ語だいすきクラブ」に参加してみませんか?もちろん無料です。
Discordサーバー「ドイツ語だいすきクラブ」の詳細はこちら⇩
https://ninachen.net/doitsugoi/
Discordサーバーの招待URLには有効期限がございますので、ご連絡いただいた方に都度こちらから招待URLをお送りしています。ご入会についてはTwitter、Instagram、メール等で直接ご連絡下さい。
連絡先
その他