こんにちは!ニーナヒェンです。 最近ドイツ語でゲームをプレイしています!
これがすごく楽しいし為になるのよ!
でももちろん大変な部分もあります!
今日は「ドイツ語をゲームで学ぶ」ことについて書いてみようと思います。
目次
やっているゲーム
今やっているのは以下の2つです!
- 『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』2020
- 『あつまれ どうぶつの森』2020
どちらもNintendo Switchです。
Nintendo Switchでは本体設定をドイツ語に変更するだけでドイツ語プレイが出来るので、簡単に始めることができます(もちろん英語やフランス語、イタリア語等もあります!)。
メリット
1)どんどん新しい単語に出会える
ゲームを進めれば進めるほど、半ば無限に新しいドイツ語の文章に触れることができます!
自分で新しい文章を探さなくてもよいのでとても楽です。
また、会話がある場合、 会話で自然に使われる表現やユーモラスな表現も併せて学ぶことができます。
※日本語では「ありがとうございます!」だけれど、 ドイツ語だと「Firma dankt!」と言ってくれる(ユーモラスな表現)。 細かい違いがおもしろい!
2)習慣化しやすい
ゲームを進めたい!と思うので、自然に毎日ドイツ語に触れることができます。
語学は継続が大事だと思うのですが、動画メディアやラジオにハマるように、
学習対象に「依存」出来ると強いですよね。
3)現地での会話のネタになる※かもしれない
ゲームが趣味である場合、それを通してネイティブと会話ができるかもしれません!
私は、ドイツの友人と「ポケモンセンター」に行った際、 覚えたポケモンの名前で盛り上がることが出来たことがあります。
SNS等で友達を作ることもできそうですね。
アニメや映画でも似たようなメリットがありそうです。
※鯛は「Kaiserschnapper(皇帝を叩くもの)」らしい! 驚きの表現です。
デメリット
1)疲れてくると読み飛ばしたくなってくる
文章中にわからない単語が多すぎたり、長時間プレイしたりしていると
どうしても丁寧に読むということが出来なくなってきます。
分からないまま進めてもあまり良いことはない(※ある程度は可)ので 集中して楽しんでプレイできるのは、長くても2時間くらいでしょう。
2)固有名詞がつらい
世界観によっては、登場する固有名詞の訳に苦労したりします。 ※ポケモンの名前、道具の名前、戦闘用語など。 一般名詞かと思いきや「固有名詞だったんかい!」ということも多々あります。
※RPGをやる際には必ず通る道!
「攻撃」⇒「Angriff」、
「防御」⇒「Verteidigung」です。なんだか強そうですね。
まとめ
今回ご紹介した「ドイツ語をゲームで学ぶ」ことのメリット・デメリットを整理しておきます。
- メリット1)どんどん新しい単語に出会える
- メリット2)習慣化しやすい
- メリット3)現地での会話のネタになる※かもしれない
- デメリット1)疲れてくると読み飛ばしたくなってくる
- デメリット2)固有名詞がつらい
今回紹介したゲームは「ミスしても何とかなる」ものですが、 ゆくゆくは「ドイツ語が分からないと進行が危ぶまれる」ゲームにも挑戦してみたいですね(ドラクエなど)。
ドイツ語学習者の皆様、ぜひゲームの世界でドイツ語を試してみてはいかがでしょうか。
おまけ)自分でプレイするのはちょっと…という方へ
YouTubeでドイツ語ゲーム実況プレイ動画をアップしています。
よかったら遊びに来てくださいね。